MENU

【松江塾】低学年から入塾って実際どうなの?小1で通っているリアルな口コミ!
【手作りかるた】かるたで三語短文を楽しもう
【小1おすすめドリル】1年間のドリルまとめ
【小1】1年間の成長記録

【小2】松江塾授業レポート〜2024/5/30〜

 本ページはプロモーションが含まれています

どうも、ぽん吉です✋

 

松江塾のオンラインはPCからLINEに繋げてしているんですが、最近調子が悪くめちゃくちゃ画面がフリーズするんですよね😭

タブレットにすると、サクサクっとスムーズすぎてマイクと間違えて退出ボタン押して退出しちゃうくらい。

あれかな…もう10年前のPCには荷が重くなってきているのかしら…

今回はPCのフリーズがありながら、ドタバタ始まった昨日の授業レポートです😳

 

 

ペナテスト

前回、三語短文ばかり見直していて他の部分が疎かになっていました。

今回は、全部のページを見直すことができましたようです✨

前回の反省点を活かせたのは、成長です😊

 

長さ

エルの問題に入る前に、mm、cm、mの学習。

ものさしの長さを見るのは、よく1ミリ数え間違いとかあるある。

 

エルの問題

今回はセンチ族とミリ族の戦い。

字がちっさいよぅ

大事な条件が、ミリ族なのでめっちゃ小さい文字で書かれていました。

集中して読んで、図もしっかりと書いて考えていました。

 

8枚プリント

8枚プリントも最後までやり切りました❗️

カタカナで前やった

カタカナの授業でしたことをしっかり覚えていたようです。

 

終わりに

今回は、ペナテストも満点合格だったので、ウキウキで授業を終えていました。

ペナテストの勉強もだいたい固定化してきたので、いい感じです。

今回もよく頑張りました💐

 

最後までお読みくださりありがとうございまいた😊

 

【いちは🌷小2/ふたば🌱年少】

☟読んだよの印にポチッと押してくださったら嬉しいです

にほんブログ村 子育てブログへ