MENU

【松江塾】低学年から入塾って実際どうなの?小1で通っているリアルな口コミ!
【手作りかるた】かるたで三語短文を楽しもう
【小1おすすめドリル】1年間のドリルまとめ
【小1】1年間の成長記録

【小2】全国統一小テストの結果

 本ページはプロモーションが含まれています

どうも、ぽん吉です✋

 

全国統一小学生テストを受けて結果が返ってきました。

ponkichimama.com

 

結果については、よくできていたと思います。

算数、国語とも8割取れていたのと、正答率が高い問題は確実に解いて正解できていたので十分かなと。

基礎はついていると思っています。

 

算数は、強いて言えば時間配分とスピードが課題かなと。

国語は今の取り組みを継続していけばいいのかなと思っています。

 

 

 

テストをうけた塾の先生に

「このテストがいいからって、その結果をもって中学受験できるわけではないので、この結果を今までの取り組み方の振り返りに使って、今後に活かしてください」

的な、とても真っ当なことを言われ、この先生はまともだなと思いました。

 

低学年なので、勧誘も講習ののチラシを入れておきますみたいに軽いので、ありがたいなといつも思っています。

 

学年が上がるにつれて難易度も上がってくるので、いつまで何のためにこのテストを受けるのか家庭で今後考えていこうと思っています。

 

最後までお読みくださりありがとうございました😊

 

【いちは🌷小2/ふたば🌱年少】

 

☟読んだよの印にポチッと押してくださったら嬉しいです

にほんブログ村 子育てブログへ