どうも、ぽん吉です✋
昨日は小2の授業がありました。
ついにエルの物語が復活しましたね。
今回は、授業レポートです❗️
ペナテスト
朝にどこをしっかり見直しするかポイントを口頭確認。
そして、ペナテスト。
絶対満点取るから、まだカタカナしない
早く終わった人にはカタカナプリントが用意されていましたが、いちは🌷は最後まで粘って見直ししたり、汚い字を書き直していました。
そして、結果は満点💯
よく最後まで見直ししていたなと感心しました。
カタカナ
「ツ」と「シ」はよく間違えるので、しっかりと覚え方も教えてもらいました。
個人的に「ソ」と「ン」も、いちは🌷の文字に「ん?」と思うこともあるので、揃えるところはきちんと揃えてかけるようになってほしいですね。
2年生になったら、どの言葉をカタカナで書くか知らないといけないよー。
これから、クイズを出すよ!
どの言葉がカタカナ表記になるか、ポイントを教えてもらった上で、カタカナクイズ。
「きらきら」や「ふわふわ」など、音が聞こえないものはひらがなっていうところを、いちは🌷は自信なさげにしていました。
来週はペナテストに含まれるようなので、そこも問題を探しておこうかなと思います。
エルの問題
2年生になって初めてのエルの問題。
1ページ分しかなかったけれど、条件をしっかり読まないと混乱する文でした。
えー、わかんない。
みんな簡単そうに終わっている…
みんなの「できました」の声が速くて、久しぶりのエルの問題に焦るいちは🌷。
合っているかどうか不安だからまだ、だせない。
自信がある回答ではなかったので、なかなか写メを真島先生に送れず…
とりあえず、だしてみないと合ってるかどうかもわからないよ
と回答を送ったものの、不正解でそのまま時間切れで解説に。
解けずに悔しくてメソメソ泣いていました。
授業後、どこに引っかかっていたのか見直すと、最初のところの意味を読み間違えていることが判明。
あと、考えていたところを全部消して上から直していたので、次からは間違ったところも残しておかないと、どこまでできていたのかわからないという話をしました。
まあ…全部消したくなる気持ちも分かるけどもね。
筆算
大切な筆算の確かめ算。
3つもあるので、どのパターンでもできるように練習ですね。
8枚プリント
「酉の市」がわからないので印を入れていました。
授業後、辞書で一緒に調べました。
終わりに
久しぶりに「できました」のプレッシャーに焦らされたいちは🌷でした。
こういうプレッシャーを経験することで、焦らず自分のペースで問題を解けるようになっていくのかなと思いました。
真島先生のブログ。
文章を読んでその指示通りに書いていくことが大事だなと改めて思いました。
忘れないように貼っておきます⇩
最後までお読みくださりありがとうございました😊
【いちは🌷小2/ふたば🌱年少】
☟読んだよの印にポチッと押してくださったら嬉しいです