MENU

【小学生】読み→書きで漢字を先取り

 本ページはプロモーションが含まれています

どうも、ぽん吉です✋

 

3月ごろから2年生の漢字に取り組んでいました。

春休み中には2年生の漢字が1回終わればいいなと思い、一緒に漢字学習をしていて、ついに終わりました✨

 

1年生のときは何冊も漢字ドリルをこなすわりに、なかなか定着せず難航しました。

今回は「読み→書き」の順で学習することで、去年よりも明らかに漢字の定着度が違いました😳

 

まさにこれ↓

www.matsuejuku.com

 

まず、読めるようにするので「見たことある」状態になります。

そこから、三語短文やドリルで漢字がでたとこも「見たことあるから書けそう」と思えるようです。

 

使用した本は2冊

今回、漢字学習に使った本は2冊です。

「隂山メソッド 2年生の国語・算数 たったこれだけプリント」

 

これは、とにかく薄い!!

なので、1回終わった感がすぐに味わえます。

この隂山メソッドドリルの国語の漢字練習を利用しました。

 

 

皆さまご存知のこれ✨

語呂合わせでめちゃくちゃ覚えやすいです。

多分今回漢字を覚える速度が上がったのは、この語呂合わせで記憶に残りやすかったからだと思います。

 

隂山メソッドドリルで音読する

まず「隂山メソッド 2年生の国語・算数 たったこれだけプリント」の2年生で習う漢字を音読します。

音読できるように、習う漢字がすべて熟語で文章になっています。

2年生でならう漢字がたったの4P(見開き2P)にまとまっています。

 

2Pずつ松江塾で音読するように、1週間単位で音読します。

4Pしかないので、2週間で終わります。

1週間も同じページを読むので週末にはスラスラ読めるようになります。

これで、読みは終了します。

 

漢字の書き取りにはいる

音読ページが終わったら、次のページから書き取りが始まります。

音読していたものにでている漢字を書く練習になります。

こちらの書き取りも4Pです。

書き取りの方は1週間に1Pずつ取り組むようにしました。

最初は、読めていたけど書けない漢字の方がほとんどでした。

それを、語呂合わせを見ながら漢字を覚えていきます。

最初の1、2日をしっかり語呂合わせを見て確認して書くようにしたら、週末にはほとんど書けるようになりました。

1Pを1週間しっかりと漢字練習し4Pするようにすることを意識しました。

我が家は漢字を練習するときは、空いたノートや紙にランダムにとにかく書いていくスタイルなので、空いたとこにどんどん書いていきます。

 

1ヶ月ちょっとで2年生の漢字をほぼ覚えることができた

集中して漢字練習に取り組み、2年生の漢字をほぼ覚えることができました。

そのため、三語短文で出題される漢字は「見たことある、書いたことある漢字」にできたので、しっかり定着できるように取り組めたらいいなと思っています。

まだ、隂山メソッドドリルで書ける1つの漢字の熟語数が少ないので、今後は他の漢字ドリルで読み方や熟語の幅を増やしていきたいと思っています。

 

終わりに

今のやり方の方が、覚えやすかった。
漢字を覚えた感じがしてよかった✨

 

いちは🌷にも今回のやり方がハマったみたいなので、よかったなと思いました。

今まで、ドリルで出てくる漢字を1つずつ書いて覚えて忘れていっての繰り返しだったのが、「読み→書き」の順で練習していくと、こんなにスムーズに記憶に残るんだなと実感しました。

そして、語呂合わせの威力の凄まじさ‼️

教えてくださった、かいじゅーままさん(id:minira38)ありがとうございました😭

 

最後までお読みくださりありがとうございます😊

 

【いちは🌷小2/ふたば🌱年少】

☟読んだよの印にポチッと押してくださったら嬉しいです

にほんブログ村 子育てブログへ