MENU

【松江塾】低学年から入塾って実際どうなの?小1で通っているリアルな口コミ!
【手作りかるた】かるたで三語短文を楽しもう
【小1おすすめドリル】1年間のドリルまとめ
【小1】1年間の成長記録

【松江塾入塾体験記①】佐藤ママの本を読んだ私は、教育ママを目指した。

 本ページはプロモーションが含まれています

 

どうも、ぽん吉です✋

 

私も松江塾に入塾するまでのことを

記録しておこうと思います!

 

我が家の家訓

我が家の家訓は3つあり、その中の1つが

「自立する」です。

この中に、勉強する習慣をつけ賢い子にする

という目標みたいなものが含まれています。

 

我が家の教育方針については

こちらの記事にも書かれています。

kichipanda.hatenablog.com

 

 

「賢い子にする」

そこで、参考にしたのが、みなさんご存知 

教育ママで有名な佐藤ママ。

 

 

とりあえず、佐藤ママを参考に

小学校入学までに

 

・ひらがなの読み書きできる

・1ケタの足し算、引き算できる

・簡単な本はよめる

・九九の暗唱ができる(これは全く覚えれないので途中で諦めました)

 

を目標に、家庭学習に

取り組むことを決めました。     

 

家庭学習の本格化

実際、家庭学習を本格化したのは

転勤や出産が落ち着いて余裕がでてきた

いちは🌷が年中のときからでした。

 

 

幼稚園に行く前の時間は朝勉すると決めて

音読やひらがなを書くことからはじめ

足し算に苦戦し

数量感覚をつかむにはどうしたらいいかなど

試行錯誤しながら

子どもが嫌がらないやり方は何か

手探りで進めていきました。

もう、数量感覚ができてない状態の足し算は

カオスでしたね💦

子どもはなんでそうなのかわからない

理解できない、覚えれない、

やりたくない、泣いちゃう

こっちもどうすればいいかわからない

悪循環…

 

子どもの今の理解度

どこでつまずいているか

教え方は子どもにあっているか

ちゃんと学びのステップを踏んでるか

子どもへのアプローチの方法を

親が勉強する重要性を理解しましたね。

 

 

早期英語に足を踏み入れる

そして、なんやかんやで半年くらいして

ネット上の早期英語学習組に感化され(←😓)

おうち英語に足を踏み入れました…

 

 

長くなるので続きます。

最後までお読みくださり

ありがとうございました😊

 

 

↓次の記事はこちら

 

kichipanda.hatenablog.com

 

 

kichipanda.hatenablog.com

 

 

kichipanda.hatenablog.com