MENU

【小2】自学自走の進み具合

 本ページはプロモーションが含まれています

どうも、ぽん吉です✋

 

現在の小2いちは🌷の勉強のサポートを整理してみます。

 

 

小学校編

宿題

宿題は自分でしている

音読のチェックのみ

学校の宿題に関しては、いちは🌷が1人でしています。

音読カードのチェックのみ私がしています。

 

テスト

授業後に習ったところの復習の声かけ

いちは🌷は公立小学校です。

なので、しれっといつのまにかカラーテストが終わっています。

テスト対策!!みたいなのはしていませんが、授業中にした範囲を帰宅後復習できるようにワークを机の上に準備しています。

去年は「教科書ワーク」で復習していましたが、今回は「ピタとれ」にしてみました☺️

 

松江塾編

音読

•録音→送信
•音読
をしているよ

•印刷
•初日は一緒に読んで意味と情景確認
•2日以降は近くで聞く
•ファイリング

音読はLINE操作をいちは🌷が1人でできるようになったので、録音→送信は自分でしています。

一緒にぱぱ吉にも録音した音声を送っています。

私は、音読が新しくなった初日にがっつり意味や内容説明に関わって、あとは静かに聞いています。

時々イントネーションが変だったり、読み間違えていたら声かけします。

 

三語短文

毎日考えて絵をかいているよ

•ノートにお題書き写し
•今日は何の日の意味調べ
•三語短文添削
•グッドノートに取り込み

お題がLINEで送られてきたら、ノートに書き写しています。

今日は何の日も下調べをしておきます。

いちは🌷とそれをもとに会話をします。

三語短文はいちは🌷は1人で考える時もあるし、難しかったら一緒に考えたりします。

三語短文の締めはいちは🌷が絵を描いたら終わりです。

 

ペナテスト勉強

•1週間の計画をたてる
•計画をみてその日にするプリントを伝える
•復習プリントをする

•復習プリントの準備
•ママペナテストの作成
•丸つけ

ペナテストの勉強については、いちは🌷がいつにどのプリントをするか最初に計画します。

私はそのプリントの準備とママペナテストの作成をします。

 

授業

目で聞く

•机の準備
•PCの準備
•プリントの印刷
•プリントをホッチキス留めしてファイルに準備
•授業中のテスト送信
•授業後のプリントの丸つけ

授業前のプリント準備は、まだ私がしています。

授業中はいちは🌷が授業に集中できるように環境整備。

 

終わりに

こうやって整理してみると、学校の宿題は1人でできるようになったんだなと成長を感じました。

松江塾関連は細い作業がたくさんあるので、まだフォローが必要だなと感じています。

つまり、今の自学自走の状態は

 

「こちらが準備したら100%実施できる」

 

という感じかなと思います。

準備してセットしていたらやらないという選択肢はないので、準備さえしていたらいちは🌷が取り組んでいます。

 

三語短文の準備が遅かったら

今日の三語短文は?

と聞いてくるので、ルーティンとしては認識されていると感じています。

 

やらないといけないことはきっちりできるいちは🌷はすごいなと思っています。

少しずつ成長とともに、いちは🌷ができることを増やしていけたらなと感じています。

 

最後までお読みくださりありがとうございました☺️

 

【いちは🌷小2/ふたば🌱年少】

☟読んだよの印にポチッと押してくださったら嬉しいです

にほんブログ村 子育てブログへ