どうも、ぽん吉です✋
本日の小1松江塾授業レポートです。
ペナテスト
今回もしっかり見直しをして間違いを発見できたみたいです。
名前の書き忘れという重大なミスを発見できて良かったです😅
早く終わって満点だと自信ある子からおまけの点つなぎのプリントがありました。
終わっても、ぼーとさせないように色々と考えられているのかなと思いました。
エルの問題
今回は簡単だよー
とエルの問題が始まる前から言っていた真島先生。
いやいや、なかなか手強いですけど💦
いちは🌷はなかなか正解がもらえずに何回も
もう1回ー
と再チャレンジでした。
3回目あたりからだんだん目に涙を溜めはじめ…グズグズ鼻水をすすりはじめました💦
実はあんまり授業中に泣いたことがない、いちは🌷
入塾した最初の方で涙を浮かべてちょっと泣いたかなっていう記憶があるので、久しぶりでした。
泣いてるし最後まで解ききれるのかな…
と内心不安を感じながら見ていました。
でもシクシク泣きながら必死で思考停止にならずに取り組んでいました。
真島先生がヒントをくれ、そこからまた考えられたいちは🌷
最後は泣いていることを私に見られたくなかったのか、自分で答えの写真を撮っていました。
5回目のチャレンジで正解できました👍
やりきった顔をしていました。
時計の問題
時計の問題をするとき、1家に1台はアナログ時計が必要だなと思いますね。
時計はエルに比べると簡単に思うのかサクサク解いていました。
8枚プリント
時間内に終わることができました👏
後で答え合わせをすると書き忘れている問題もあったりしたので、速さを重視するとどうしても抜けが出てしまうなと思います。
授業を受けている時の3歳の様子
後ろで夕食を食べていました。
早くご飯を食べさせてもう寝かしつけようと計画していましたが、ご飯を食べたら目が覚めたのか元気にお手紙を書いてくれたり工作しながら遊んでいました。
終わりに
今回の授業で、いちは🌷が解けない問題でも粘り強く解けるようになってきていると確信できました。
今までエルの問題を解いている様子を見ていて、以前より粘れるようにはなってきているなとは思っていましたが、今回の不正解連続でも最後まで問題を解ききれたいちは🌷に成長を感じました。
自宅の家庭学習だけではこの粘っている姿を見ることはできなかったかもしれないなと思いまいした。
最後まで粘れたのはどうして?
塾では泣かないって決めてるからね
泣いてたよ
あれは泣いてないし!!
いちは🌷の中で涙を溜めていたのはノーカウントだったみたいです😅
松江塾で粘れる力を手に入れつつあるなと感じました✨
最後までお読み下さりありがとうございます😊
【いちは🌷小1/ふたば🌱3歳】
☟読んだよの印にポチッと押してくださったら嬉しいです